畑の記録、第2回目です!第1回目はコチラ。
2024年3月16日・あたたかい日
近くのおばさまと「いいお天気ですね~」と声をかわした日でしたが、気づけば気温は20度を超えていました。
前回、刈り取った草を適当に敷き詰めましていましたが、枯れていい感じです。
「シェリー」という品種のジャガイモの種芋を植えました
前回、園芸屋さんで、ジャガイモの種芋をどうしようか考えていました。
「十勝こがね」、「とうや」、「メークイン」、「男しゃく」、「きたあかり」、「シェリー」、「アンデスレッド」と7種類ありました。
色々な種類をやりたいところですが、1キロで売っているので、家庭菜園のサイズを考えると、1種類か2種類といったところです。
2種類だと、菜園の半分くらいを占有してしまうことから1種類にして、品種は「アンデスレッド」と迷ったのですが、「シェリー」にしました。
上の画像に書いてありますが、フランスで人気の赤皮ポテトだそうで、スーパーであまり見かけたことがなく、意識して食べたことがないので、食べる楽しみがあることが決め手でした!
株間30センチくらいにしようと思っていたのですが、少しキツキツになったかもしれません。
芽が出ない種芋もあるかもしれませんし、自分たちの畑なので、自己責任ということで・・・。
15センチくらい掘って、芋を入れて、5センチくらい土を戻す感じでしょうか。お水やりは必要無しと。
「ブロッコリー」と「サンチュ」、苗を植えました
苗は割高ではありますが、確実性が増します。
ブロッコリー(80えん)2株とサンチュ(80えん)2株を購入し、植えました。
明日から雨がちなのでタイミング的にはちょうど良さそうです。
何本あっても困らない「ネギ」をスジ蒔き
ネギは移植が容易なので好きです。
苗もたくさん売っていましたが、種からはじめます。
横3センチ、深さ1センチくらいの溝を掘って、パラパラと種を蒔き、土を薄くかぶせ、木の角材で圧着させます。
お水をしっかりあげて、元気に発芽するようにお願いしました。
3月22日・気持ち良い日!
花粉はあるものの、とても気持ちよく作業が出来る日でした。
昨日は雪もちらつき、明日からは雨が多いということで、今日の作業はかなりベストだったかもしれません!
「スナップえんどう」芽が出る
種を蒔いて、そのうち芽が出ると思いつつも、実際に芽が出ると嬉しいものです!
このスナップえんどうは、1スポットに3粒ずつ蒔きましたが、すべてのスポットで3つずつ芽が出ていました。
けっこう珍しい気がします。
「かつお菜」をすじ蒔き・「レタス」と「二十日大根」をばら蒔き
すじ蒔き、ばら蒔きは、間引きのことを考えてやれば良いかなと思っています。
かつお菜はちゃんと間引きしたいこともあり、すじ蒔きにしました。
横3センチ、深さ1センチくらいの溝を掘って、パラパラと種を蒔き、土を薄くかぶせ、木の角材で圧着させます。
移植が出来るレタスと、すぐに取ってしまう二十日大根はばら蒔きにしました。
こちらは手で圧着させていきます。
明日から雨がちなので、お水は気持ち程度。
麻袋、敷き詰める
コーヒーの麻袋を畝の間に敷き詰めました。
これで雑草をかなり防げます。
保湿にもなるので、ありがたい存在です!
- 投稿タグ
- 畑