畑の記録、こちらから一覧で見れると思います!

2025年9月14日・秋に向けて

少し涼しくなってきた気がします。秋に向けての準備に取り掛かるのは今かなと、少し時間を取っていろいろとやってきました。

まずは、ニンジンの種の蒔きなおしです。
はじめてニンジンをやったときに上手くいったので、センスあるかも?と思っていましたが、やはりニンジンは難しいです。
おまじないでは無いんですが、両端にパクチーの種を蒔いてみました。

クローバーかどうかわからないのですが、野菜と共生できるような雑草が生えているので、雑草を取らずに種蒔きしてみました。
こちらはビーツですが、ディルやパクチーも種蒔きしてみました。

2025年9月19日・秋に向けて準備

前回に引き続き、種まきや苗植えなど、秋に向けての作業を行いました。

一番頑張ったのはニンニクです。低めに植えようと思い、土を掘ると、石が出るわ出るわ・・・。最初に耕した時にかなり石を取ったのですが、このエリアは今一つできていなかったぽいです。
そして、少し高い土地にして、スティックブロッコリーを植えました。

あって困らないということで、セロリとパセリの苗を購入し、植えました。
元気に育って欲しいです!