ある金融教育家(1級FP技能士、証券アナリスト検定会員)が、「日本の金融リテラシーを世界一にする!」と大風呂敷を広げながら、モーニングサテライトを見た感想を毎日まとめたり、証券アナリストジャーナルを読んだ感想を毎月まとめたり、そんなサイトです。よろしゅうお願いいたします。

ブログ

大学で講義してきます!2018

やすべえです。今年もお話を頂きまして、大学で講義することになりました。テーマは「日本の企業、外資系企業、両方で働いてみて思う事」です。   去年と比べますと、私の周りの環境も大きく変わりました。私は、日本の企業 …

やすべえセミナー時写真

【TEDで学ぶ⑥】2006年から2008年にヒットしたテクノロジー系プレゼンテーション3本!「画期的なタッチスクリーン」、「WiiリモコンHack」、「Photosynthを実演説明」

やすべえです。一昔前の本を読むと、ライブ感はありませんが、今の世の中を知っているからこその発見があったり、新しいテクノロジーなどの進歩に対するヒットの可能性の予測などに役立つ気がします。 最近ですと、大変有名な本ですが、 …

TEDで学ぶ!

つみたてNISA、iDeCoに関するおススメの本を紹介!(2018年7月)

やすべえです。2017年、確定拠出年金に関する法改正があって、2018年からは「つみたてNISA」がスタートと、資産運用に対する環境が変化してきています。今回は、つみたてNISA、iDeCoなど、資産運用における税優遇な …

税金ゼロの資産運用革命

【ふるさと納税・強力】奈半利町の新鮮野菜と一押し特産品6月

やすべえです。奈半利町へのふるさと納税でのお礼の品で頂ける「毎月新鮮野菜と一押し特産品をお届け♪新鮮野菜毎月&お楽しみコース6月」のご紹介です。6月の一押し特産品は「ポークステーキ」でした! 定期便は「いつ来る?」という …

奈半利6月

【ふるさと納税】奈半利町ダイヤモンドコース6月 + 「まるさわ」のお醤油美味しいです

やすべえです。奈半利町へのふるさと納税でのお礼の品で頂ける「ダイヤモンドコース6月の金目鯛のお刺身」のご紹介です。 定期便のお礼の品は「いつ来る?」というのが問題になることが多いですが、この「ダイヤモンドコース」について …

奈半利町ダイヤモンドコース

はじめての株主総会 参加してみて思ったこと

やすべえです。日本株の株主になってから20年近くが経ちますが、はじめて株主総会に参加してきました! 株主総会は平日に開催されることがほとんどですので、仕事とバッティングしていけないケースがほとんどでした。今回、念願叶って …

餃子の王将株主総会お土産

【ふるさと納税】Premium GENKAI(プレミアムげんかい)6月 お肉セット!

やすべえです。玄海町へのふるさと納税でのお礼の品で頂ける「Premium GENKAI(プレミアムげんかい)6月のお肉セット」のご紹介です。 定期便のお礼の品は「いつ来る?」というのが問題になることが多いですが、この「P …

玄海町よりお肉セット

【ふるさと納税】綾町旬野菜ギフト6月

やすべえです。綾町へのふるさと納税でのお礼の品で頂ける「綾町旬野菜ギフト6月」のご紹介です。今月もいいお野菜が届いております。 定期便のお礼の品は「いつ来る?」というのが問題になることが多いですが、この「綾町旬野菜ギフト …

綾のお野菜6月

【ふるさと納税】ニューあいらぶおぎセット6月 + ブラックモンブランなど

やすべえです。小城市へのふるさと納税でのお礼の品で頂ける「ニューあいらぶおぎセット6月の竹内製菓アイスバラエティセット」のご紹介です。 定期便のお礼の品は「いつ来る?」というのが問題になることが多いですが、この「ニューあ …

竹内製菓アイスバラエティセット

【TEDで学ぶ⑤】イギリス人のユーモアを骨の髄まで堪能!ケン・ロビンソン卿の「学校教育は創造性を殺してしまっている」

やすべえです。今回鑑賞します、ケン・ロビンソン卿の「学校教育は創造性を殺してしまっている」というプレゼンテーションですが、かなり有名でして、視聴数が5000万回以上となっているものです!何故これほどまでに視聴されているの …

TEDで学ぶ!

金融ジェロントロジー 「健康寿命」と「資産寿命」をいかに伸ばすか

この記事のタイトルは本のタイトルと同じですが、この『金融ジェロントロジー 「健康寿命」と「資産寿命」をいかに伸ばすか』を読んだ感想と思ったことを書き記しておきたいと思います。   「ジェロントロジー」とは、「老 …

金融ジェロントロジー

【ふるさと納税】亀岡市のお漬物(近為)+お漬物デギュスタシオンの話

やすべえです。亀岡市へのふるさと納税でのお礼の品で頂ける「近為のお漬物」のご紹介です。   京都のお漬物はとても有名ですが、大手から中小まで沢山のメーカーがあります。近為さんは明治12年に創業したメーカーです。 …

近為のお漬物

【ふるさと納税】山形県東根市のつや姫

やすべえです。山形県東根市へのふるさと納税でのお礼の品で頂ける「つや姫」のご紹介です。 「山形の新しいお米」とキャッチコピーが上部に載っていますが、すでに市民権を得て、ロゴマークも有名になりました。つや姫は、私が一番好き …

山形の新しいお米

【TEDで学ぶ④】やさしい英語で短めのプレゼンテーションでおススメ!デイビット・ガロの「水中の驚き」

やすべえです。「TED」のプレゼンテーションは15分程度のものが多いですが、中には短いものもあって、今回鑑賞します、デイビット・ガロの「水中の驚き」は、5分18秒と短くまとめられています。 忙しい世の中なのか、短めのTE …

TEDで学ぶ!

【ふるさと納税】室戸市マグロとカツオの定期便6月 + 本鮪中トロ解凍のコツ

やすべえです。室戸市へのふるさと納税でのお礼の品で頂ける「マグロとカツオの定期便6月の本鮪中トロ」のご紹介です。 定期便のお礼の品は「いつ来る?」というのが問題になることが多いですが、この「マグロとカツオの定期便」につい …

本鮪中トロ

アーカイブ

カテゴリー

Twitterのリンク、見つけた!

FP3級ゲット!スピーディーラーニングつぶやきマシーン!

Copyright © やすべえ(先生)のマネー話 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
S