ある金融教育家(1級FP技能士、証券アナリスト検定会員)が、「日本の金融リテラシーを世界一にする!」と大風呂敷を広げながら、モーニングサテライトを見た感想を毎日まとめたり、証券アナリストジャーナルを読んだ感想を毎月まとめたり、そんなサイトです。よろしゅうお願いいたします。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 証券アナリストジャーナル

タグ : 証券アナリストジャーナル

証券アナリストジャーナル2024年11月号(監査報告書のKAMの利用 – 特集)を読んで

やすべえです。今月の証券アナリストジャーナルは『監査報告書のKAMの活用』という特集です。 2018年4月号にて、「監査報告書の拡張と監査の情報提供機能」という特集が行われていました。私のブログでもこの特集について取り上 …

証券アナリストジャーナル2024年10月号(金融リテラシーと金融行動 – 特集)を読んで

やすべえです。今月の証券アナリストジャーナルは『金融リテラシーと金融行動』という特集です。 解題の冒頭に、『金融リテラシーは、OECDの定義に基づけば、「金融に関する健全な意思決定を行い、究極的には個人のファイナンシャル …

証券アナリストジャーナル2024年9月号(人口減少と株式市場 – 特集)を読んで

やすべえです。今月の証券アナリストジャーナルは『人口減少と株式市場』という特集です。 特集のテーマとしては、やや抽象的な感じになりますでしょうか。 その分、バラエティに富んだ5本の論文となっています。 楽しみながら読み進 …

証券アナリストジャーナル2024年8月号(インフレと資産運用その2 – 特集)を読んで

やすべえです。今月の証券アナリストジャーナルは『インフレと資産運用その2』という特集です。 今月は「その2」ですが「その1」と言える、「インフレと資産運用」という特集が組まれたのは、2023年5月のことでした。 「その1 …

証券アナリストジャーナル2024年7月号(ニッポンの社長 – 特集)を読んで

やすべえです。今月の証券アナリストジャーナルは『ニッポンの社長』という特集です。 キングオブコントに出ている吉本興業の芸人のコンビ名と一緒ですが、面白いテーマのタイトルだと思いました! 「ニッポンの社長」と聞いてぱっと思 …

証券アナリストジャーナル2024年6月号(中国の金融資本市場 – 特集)を読んで

やすべえです。今月の証券アナリストジャーナルは『中国の金融資本市場』という特集です。 「中国経済は不動産市場の低迷により、減速が鮮明化している・・・」 漠然とした内容ですが、感覚的に理解できているのではないでしょうか?一 …

証券アナリストジャーナル2024年5月号(女性活躍推進 – 特集)を読んで

やすべえです。今月の証券アナリストジャーナルは『女性活躍推進』という特集です。 私は、何も否定することなく、女性の活躍を推進したい思いを強く持っています。 しかし、今の日本で、女性活躍推進のために行われている様々な議論や …

証券アナリストジャーナル2024年4月号(グローバル金融緩和の終焉と日銀 – 特集)を読んで

やすべえです。今月の証券アナリストジャーナルは『グローバル金融緩和の終焉と日銀』という特集です。 2024年3月18日・19日の日銀金融政策決定会合において、マイナス金利政策の解除が決定されました。 マイナス金利政策の解 …

証券アナリストジャーナル2024年3月号(サステナビリティ情報開示基準の進展と予想される変化 – 特集)を読んで

やすべえです。今月の証券アナリストジャーナルは『サステナビリティ情報開示基準の進展と予想される変化』という特集です。 ESG、SDGsといった聞こえの良い言葉・・・。すごく大事ではあるけれど、「本音と建て前」、「攻めと守 …

証券アナリストジャーナル2024年2月号(TOPIX改革は十分か? – 特集)を読んで

やすべえです。今月の証券アナリストジャーナルは『TOPIX改革は十分か?』という特集です。 20年のトレーダー生活で、毎月のように、TOPIXのリバランス案件に対峙していました。 4半期や半期といったタイミングでは、比較 …

証券アナリストジャーナル2024年1月号(年金制度の変容と資産運用 – 特集)を読んで

やすべえです。今月の証券アナリストジャーナルは『年金制度の変容と資産運用』という特集です。 確定給付型年金(DB年金)から確定拠出型年金(DC年金)へとシフトしてきた日本の年金制度ですが、それぞれにメリット・デメリットが …

証券アナリストジャーナル2023年12月号(新たな東証開示要請の意義と課題 – 特集)を読んで

やすべえです。今月の証券アナリストジャーナルは『新たな東証開示要請の意義と課題』という特集です。 「PBR1倍割れ銘柄」というパワーワード、トレンドを生み出した東証開示要請でしたが、今月のジャーナルのテーマとなりました! …

証券アナリストジャーナル2023年11月号(資産運用におけるオルタナティブデータ活用の現在と今後 – 特集)を読んで

やすべえです。今月の証券アナリストジャーナルは『資産運用におけるオルタナティブデータ活用の現在と今後』という特集です。 オルタナティブデータとは、従来の財務情報や経済指標などではなく、衛星画像やSNSのテキストなど様々な …

証券アナリストジャーナル2023年10月号(知的財産・無形資産の戦略 – 特集)を読んで

やすべえです。今月の証券アナリストジャーナルは『知的財産・無形資産の戦略』という特集です。 興味深い特集のタイトルだなと思いながら読み始め、先ほど4本の論文を読み終えたところですが、率直に読み終えた感想を言いますと、いろ …

証券アナリストジャーナル2023年9月号(AIと会計・監査 – 特集)を読んで

やすべえです。今月の証券アナリストジャーナルは『AIと会計・監査』という特集です。 私は20年近くトレーダーとして株式を売買してきました。そして今は、個人投資家として、株式を売買しています。当然ながら、企業価値評価の為、 …

1 2 3 7 »
PAGETOP
Copyright © やすべえ(先生)のマネー話 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.