畑の記録、こちらから一覧で見れると思います!

2025年10月2日・久しぶりの畑

旅行にしていたので、12日ぶりの畑になりました。
オクラが予想通り固くなっていたりしましたが、困ったことなどは無く、良かったです!

例年の天候だと遅いのかもしれませんが、種蒔きしました。
水菜、ルッコラ、パクチー(自家採種)、にんじん、大根を蒔きました。
すくすく育ってくれるよう祈願です!

2025年10月8日・この時期で30度

前回の2日に種蒔きした水菜とルッコラは一気に発芽し、大根も3粒のテン蒔きでやりましたが、ほとんどのスポットで3本発芽という結果になりました。
天候が味方してくれた気がします。それにしてもこの時期で30度ってのは、なかなかすごいですね。しっかり汗をかきました。

この日は小かぶをテン蒔きし、両脇にレタスを蒔きました。この畝は一番左がにんにくで地面を低くして植えていて、その右に少し地面を高くしてスティックブロッコリーを植えていて、今のところ好調ですが、レタスも小かぶも頑張って欲しいです!

サラダビーツもやってみます。この畑でビーツ系は上手くいったことが無いのですが、今度こそという感じです!

空いたエリアにかつお菜の種を蒔きました。こちらも頑張って欲しいです!