「#毎日モーサテ」とは?
私、やすべえがモーサテ(テレビ東京系列でやっている朝5時45分からの番組です)を見る中で、一番ピンときたことをTwitter、Facebookに投稿するというのをやっているのですが、その時に付けているハッシュタグとなります。
Twitter、Facebookをフォローしていただいていてもチェック出来ますし、「#毎日モーサテ」のタグで検索していただいてもチェックできます!
こちらでは、1週ごとにどんなつぶやきをしたのかをまとめていきます。
1月2週の「#毎日モーサテ」
「2022年株式相場大予想スペシャル」
4賢人の相場観を一度に聞ける良企画でした!私の日本株の見方は、参院選前は岸田内閣の政策変更が考えにくいので世界と似たような動き、選挙後はマーケットネガティブな政策変更が行われ、ジリ安デカップリング状態というリスクシナリオです。SRNKD!#毎日モーサテ— やすべえ|Jääskeläinen (@terakoyayasube) January 3, 2022
2022年のモーサテは1月4日からスタートしました!
「2022年各国通貨見通し~最強・最弱通貨はどれだ!~」
米ドル、資源国通貨、その他通貨に分けて考えました。プロ野球開幕前の順位予想のような楽しい企画でした。巨人、打力のチーム、投手力のチーム、強権監督チームといった感じ♪
最終的な予想は、🇦🇺🇺🇸🇨🇦🇳🇿💶🇬🇧🇯🇵🇧🇷🇹🇷となりました!#毎日モーサテ— やすべえ|Jääskeläinen (@terakoyayasube) January 5, 2022
「春にも新会社、ソニーモビリティが誕生」
CES(Consumer Electronics Show)にて、ソニーグループ吉田憲一郎会長兼社長曰く「車で大きなプレーヤーになるというよりモビリティの進化に貢献する。ビジョンSでも最終的には移動空間をエンターテインメント空間にするチャレンジ」格好良い!#毎日モーサテ— やすべえ|Jääskeläinen (@terakoyayasube) January 6, 2022
「期待インフレ率と実質金利、グロース株とバリュー株との相関」
SBI証券北野一さん。期待インフレ率と正の相関が高いバリュー株、実質金利と負の相関が高いグロース株という関係がある。2021年は期待インフレ率上昇、実質金利低下で両者良かった。2022年はその巻き戻しがあるかもと。#毎日モーサテ— やすべえ|Jääskeläinen (@terakoyayasube) January 6, 2022
1月3週の「#毎日モーサテ」
1月10日は成人の日でお休みでした♪
「米澤製油のなたね油」
埼玉県熊谷市は遊休農地(1年以上耕作されていない農地)の増加に頭を悩ませる。そこで実行したのが遊休農地に菜種(経費も手間も少ない)を作付けして、地元の製油会社が食用油にするというプロジェクト。地域が盛り上がる好事例です。#毎日モーサテ— やすべえ|Jääskeläinen (@terakoyayasube) January 11, 2022
「東証プライム市場に1841社」
2022年4月4日から東証の市場区分がプライム、スタンダード、グロースの3つになりますが、東証1部の8割超がプライム市場に行くことになりました。最上位市場にこだわる企業、こだわらない企業、様々です。
JPXサイトはこちら→ https://t.co/buVXGDzWc7#毎日モーサテ— やすべえ|Jääskeläinen (@terakoyayasube) January 11, 2022
「🇺🇸FRBバランスシート縮小の方法は?」
東短リサーチ加藤出さん予想は、3月利上げ開始、5月に具体的な手法発表、6月に2回目の利上げ、7月FOMCで8月からの縮小開始決定と。手段は、満期償還を利用、減少の月間上限を当初200億ドルに設定し、そのうち800億ドルにと。🦅な最速ペース予想!#毎日モーサテ— やすべえ|Jääskeläinen (@terakoyayasube) January 12, 2022
「🇺🇸マスクを着けない理由」
Brookings Institutionのデータによるアメリカ人がマスクを着けない理由トップ3は、
3位 入手できない
2位 不快・着け心地が悪い
1位 アメリカ人としての権利
だそう。パックン視点は「The pitfalls of American individualism are unmasked!」でした?#毎日モーサテ— やすべえ|Jääskeläinen (@terakoyayasube) January 13, 2022
1位の「アメリカ人としての権利」というのが斬新でした!
1月4週の「#毎日モーサテ」
「🇹🇷トルコ現地駐在員によるレポート」
「国内の様子は如何でしょうか?」という問いかけに対し、小売店の動画を見せてパニックに陥る感じでは無いとし、一方で国民食であるシミットが2.5リラから3.5リラに値上がりしたというレポートでした。貴重な現地の声はJBIC 鈴木竜太さんより。#毎日モーサテ— やすべえ|Jääskeläinen (@terakoyayasube) January 16, 2022
「🏇JRAの売上データが教えてくれる」
巣ごもり消費勝ち組の変数として分析すると、1997年のピークアウトは生産年齢人口のピークと重なり、2011年のボトムアウトは東日本大震災以降の高齢者や女性を中心とする雇用者数の増加とパラレルする。DXの成功も大きい。双日総研 吉崎達彦さん♪#毎日モーサテ— やすべえ|Jääskeläinen (@terakoyayasube) January 17, 2022
「🇯🇵金利上昇で銀行株買いは“鉄板”か?」
マネックス証券 大槻奈那さんより。日本大手行は今の金利状態でも2兆円レベルの純利益を安定して出していますが、日本の長短金利10bp上昇で、経常利益に1000億円程度のプラス影響があるそう。ITシステムは兎も角、利益創出システムは盤石です。#毎日モーサテ— やすべえ|Jääskeläinen (@terakoyayasube) January 19, 2022
「🇺🇸利上げ回数 織り込みは増加」
米短期金利の利上げ回数の織り込みが急ピッチです。今年中の利上げ回数予想は2021年9月時点では1回程度でしたが、12月時点で3回程度、直近で4.5回程度となっています。今後乱高下しそうで、市場の厚みが試されそうです。ドイツ証券 小川和宏さんより。#毎日モーサテ— やすべえ|Jääskeläinen (@terakoyayasube) January 19, 2022
「政策のサプライズ」
ニッセイ基礎研究所 矢嶋康次さんのきょうの経済視点より。参院選を控える岸田政権は「サプライズ」が出にくい状態だが、そんな今こそ!という論でした。サプライズは短期的効果になりがちですが、チェーンリアクションを生むようなサプライズはないでしょうか!?#毎日モーサテ— やすべえ|Jääskeläinen (@terakoyayasube) January 21, 2022
1月5週の「#毎日モーサテ」
「SPACー特別買収目的会社」
SPACの動向がリスクオンオフ状況の把握のための一つの目安として使えるのでは無いかという話です。今の状況(https://t.co/AUkbmShY4K)を見ている厳しい?
ロールシャッハ・アドバイザリーのジョセフ・クラフトさんのきょうの経済視点のお言葉でした。#毎日モーサテ— やすべえ|Jääskeläinen (@terakoyayasube) January 24, 2022
「🇺🇸アメリカ株取引サービス強化の背景は」
auカブコム証券、松井証券がアメリカ株取引サービス開始だそうです。先発のSBIは取扱銘柄数5000銘柄を突破、マネックスは決算速報サービスを開始、楽天はポイント投資を開始などサービス拡充が進みます。有難し!ふちこ👩の突撃マーケットより#毎日モーサテ— やすべえ|Jääskeläinen (@terakoyayasube) January 25, 2022
「🇺🇸高バリュエーション銘柄 PER低下が不十分で調整続く」
ナスダック12ヶ月先予想PERは直近の29-32倍から26倍台に下落もまだ不十分と。2017-18年は20-22倍で推移していたので「確かに」と思う。「株価=現実+夢や希望」と考えて、今後どのくらいの夢や希望を織り込めるだろうか?#毎日モーサテ— やすべえ|Jääskeläinen (@terakoyayasube) January 25, 2022
「🇺🇸FRBが確認したい重要指標」
お馴染み鈴木敏之氏。FOMCの金融引き締めの道筋(いつ、どの程度、その方法、資金需給の調整、株価下落の許容)を決める際の重要イベントとして、1月28日雇用コスト指数+個人消費支出、2月2日ADP雇用報告、4日雇用統計があります。発表日は乱高下か。。#毎日モーサテ— やすべえ|Jääskeläinen (@terakoyayasube) January 27, 2022
「🇺🇸NY証券取引所のクロージングベル🔔でリモートの時に鳴らす人🙋♂️」
NYSEのベルをよく同じ人が鳴らしています。リモートの時にNYSEの中の人(?)が持ち回りで鳴らしているようですが、今日の人はめちゃめちゃ笑顔で気持ち良いです。こちらで見れます。https://t.co/J3wnQjz7Wg#毎日モーサテ— やすべえ|Jääskeläinen (@terakoyayasube) January 28, 2022
1月6週の「#毎日モーサテ」
「原点回帰」
「金利が上がるぞー!」「金融引き締め来るぞー!」という声に過剰反応している感がする。FRBが織り込ませに来ているという意識に加え、「クレジットに異変はないか?」「バランスシートは大丈夫か?」という「原点回帰」が大切だと。BNPパリバ証券 中空麻奈さんより。#毎日モーサテ— やすべえ|Jääskeläinen (@terakoyayasube) January 30, 2022
「#毎日モーサテ」をよろしくお願いいたします!
この「#毎日モーサテ」ですが、Twitterで毎日見ても良し、このブログで1か月を振り返っても良しの企画となっております。
お読みいただきまして、ありがとうございました♪