ブログ
未来のあなたのために ~人生とお金と資産形成~
2018年4月13日 ファイナンシャルプランニング資産運用の話
やすべえです。金融庁が「国民の資産形成促進のためのビデオクリップ教材」という3つのムービーをリリースしました! 「動機編」、「知識編」、「制度編」の3種類で、それぞれ、3分6秒、3分56秒、4分13秒という手ごろな長さの …
TOEIC Listening & Reading 公開テストを受験してみた
2018年4月12日 未分類
【TOEIC Listening & Reading 公開テストを受験してみた】 TOEIC Listening & Reading 公開テストを受験してみました。TOEICのテストを受験するのは、かれこ …
証券アナリストジャーナル2018年4月号(監査報告書の拡張と監査の情報提供機能 特集)を読んで
2018年4月10日 本や読み物の話
やすべえです。今月の証券アナリストジャーナルは、「監査報告書の拡張と監査の情報提供機能」特集です。 皆様、「監査報告書」のイメージってどのようなものでしょうか?企業決算作成のプロシージャ―の中で、ひな形などによって形式化 …
1級FP技能士資格のお勉強日記10 – 「実技試験」合格に向けて
2018年4月8日 ファイナンシャルプランニング
目指せ一発合格!1級ファイナンシャル・プランニング技能士資格合格へのお勉強日記を再開します!!! 「1級ファイナンシャル・プランニング技能士」という資格は「国家資格」でして、厚生労働省が認定しているものです …
【ふるさと納税・強力】奈半利町の新鮮野菜と一押し特産品3月
2018年4月6日 ふるさと納税
やすべえです。昨日に引き続き奈半利町ネタです! 本日は、奈半利町へのふるさと納税でのお礼の品で頂ける「毎月新鮮野菜と一押し特産品をお届け♪新鮮野菜毎月&お楽しみコース3月」のご紹介です。このコースは定期便のお礼の品の中で …
【ふるさと納税】奈半利町ダイヤモンドコース3月
2018年4月5日 ふるさと納税
やすべえです。奈半利町へのふるさと納税でのお礼の品で頂ける「ダイヤモンドコース3月のカツオのお刺身」のご紹介です。定期便のお礼の品は「いつ来る?」というのが問題になることが多いですが、この「ダイヤモンドコース」については …
コラムサイトでコラムを書くコラムニスト、やすべえ(先生)
2018年4月3日 はじめにどうぞファイナンシャルプランニングプライベートバンキング資産運用の話
やすべえです。今回は、やすべえがあるコラムサイトでコラムを書いていることを少し紹介させていただきたく思います。 こちらのブログではわりと好き勝手に書いておりますが、コラムサイトは人様のものですし、おちゃらけたりせず、自分 …
NECが遂に夢のノートパソコン、MacBook Air – NecBook Air、いわゆるMac-Nec Airをリリース!購入しました!
2018年4月1日 未分類
やすべえです。 本日、2018年4月1日、国内超優良メーカーNECとリンゴのマークが目印の世界に誇る超超優良メーカーAppleがコラボして作った「ノートパソコンオブ夢の競演」などと巷で言われている、噂(うわさ)のノートパ …
枚方、京都でお金のお話をします!
2018年3月29日 講義の話
やすべえ(先生)でございます。東京から京都に移住して、少し間が空きましたが、金融トークライブの開催が決まりました! 4月18日(水)に枚方にて、4月25日(水)に京都、四条烏丸にて行います。1時間半で金融リテラシーの基礎 …
マネックス証券サイトでの銘柄検索(スクリーニング)の解説2018
2018年3月27日 資産運用の話
やすべえです。口座を開設してから、どんな株を選べば良いのか、銘柄を見つける作業に困る方は多いと思います。銘柄の検索方法、今回はスクリーニング方法を画像を交えながら紹介、解説したいと思います。第3回はマネックス証券です。結 …
住宅ローンアドバイザーのお勉強日記2
2018年3月25日 ファイナンシャルプランニング
前回、「基礎編の受講」をウェブ動画の視聴で行い、「基礎編の効果測定」を行い、修了しましたので、応用編に入ります。基礎編の効果測定が修了すると応用編講義のウェブ動画が見られるようになっています。 応用編の講義 …
【ふるさと納税】Premium GENKAI(プレミアムげんかい)3月
2018年3月22日 ふるさと納税
やすべえです。玄海町へのふるさと納税でのお礼の品で頂ける「Premium GENKAI(プレミアムげんかい)3月の雲丹セット」のご紹介です。定期便のお礼の品は「いつ来る?」というのが問題になることが多いですが、この「Pr …
【ふるさと納税】ニューあいらぶおぎセット3月
2018年3月20日 ふるさと納税
やすべえです。小城市へのふるさと納税でのお礼の品で頂ける「ニューあいらぶおぎセット3月のお野菜」のご紹介です。定期便のお礼の品は「いつ来る?」というのが問題になることが多いですが、この「ニューあいらぶおぎセット」について …
住宅ローンアドバイザーのお勉強日記1
2018年3月18日 ファイナンシャルプランニング
住宅ローンアドバイザーのお勉強日記をはじめます!!! このお勉強日記は、一般財団法人住宅金融普及委員会が認定している住宅ローンアドバイザーに関するものです。公式サイトはこちらになります。住宅ローンアドバイザー資格は、幾つ …
【ふるさと納税】綾町旬野菜ギフト3月 + セロリ保存・大量消費
2018年3月16日 ふるさと納税
やすべえです。綾町へのふるさと納税でのお礼の品で頂ける「綾町旬野菜ギフト3月」のご紹介です。私はこのふるさと納税のお礼の品を大変気に入っています!原則として土壌消毒剤や除草剤、合成化学農薬や化学肥料を不使用としたお野菜作 …