「#毎日モーサテ」とは?
私、やすべえがモーサテ(テレビ東京系列でやっている朝5時45分からの番組です)を見る中で、一番ピンときたことをTwitter、Facebookに投稿するというのをやっているのですが、その時に付けているハッシュタグとなります。
Twitter、Facebookをフォローしていただいていてもチェック出来ますし、「#毎日モーサテ」のタグで検索していただいてもチェックできます!
こちらでは、1週ごとにどんなつぶやきをしたのかをまとめていきます。
9月1週の「#毎日モーサテ」
BNPパリバ証券の中空麻奈さんの「プロの眼」は、「新興国の家計債務リスクが顕在化か」として、東南アジアを中心に家計債務の対GDPの割合が増えている事が示されました。観光需要の減退の影響が大きそうです。テーパリングで金利上昇が想定される中、知っておきたいデータです。#毎日モーサテ
— やすべえ|Jääskeläinen (@terakoyayasube) August 31, 2021
昨日のWBSで同日発足のデジタル庁 平井卓也大臣が生出演しましたが、その内容が大きく報じられました。民間200人を含む600人規模、予算368億円でスタートし、全体最適化の前提で物事を進める特徴を持ちます。開放感のあるオフィスも映っていました。漠然とした期待感💪#毎日モーサテ
— やすべえ|Jääskeläinen (@terakoyayasube) September 1, 2021
AISキャピタル 肖敏捷さんの「プロの眼」では、「🇨🇳習近平氏 何を目指しているのか」と題し、ネット大手への独禁法違反での罰金、著名女優の脱税摘発と、統制強化が紹介されました。背景には『共同富裕』という「格差を縮小し社会全体で豊かに」とする中国共産党のスローガンがあると。#毎日モーサテ
— やすべえ|Jääskeläinen (@terakoyayasube) September 2, 2021
9月2週の「#毎日モーサテ」
バイデン大統領の不支持率が51%と、支持率の44%を上回ったとのニュース。(毎月、支持不支持が問われるのはしんどいですね。)アフガニスタン情勢への対応や、デルタ株の感染拡大を受けて、とのこと。滝田さんは『「弱いアメリカ、弱い大統領」のイメージが浸透』と書いていました。#毎日モーサテ
— やすべえ|Jääskeläinen (@terakoyayasube) September 6, 2021
丸紅経済研究所 今村卓さんのプロの眼「ヤマ場迎える🇺🇸3.5兆ドル支出法案 今後3週間に要注意」。民主党内で意見が割れる中での支持率低下が、逆に結束を強めるという変化や、アフガン撤退は手法が支持されていないが撤退自体は支持されている事実が紹介されました。大変勉強になります!#毎日モーサテ
— やすべえ|Jääskeläinen (@terakoyayasube) September 6, 2021
中国TechでNeolix(新石器)社の無人販売車が紹介されていました。弁当などをスマホ決済で買うことが出来る車ですが、周囲のデータを絶えず収集し、どこで何が売れるかを分析、品物の仕入れや車両移動のプロセスを自律して行います。レストラン、コンビニ、自販機は移動式に変わると。#毎日モーサテ
— やすべえ|Jääskeläinen (@terakoyayasube) September 7, 2021
東海東京証券 佐野一彦さんのプロの眼「外国債選び 2つのポイント」として、「ロールダウン効果」と「外貨ヘッジコスト」の説明がありました。「ロールダウン効果」は年限が短くなり金利が下落していると発生する値上がり益の効果のことを言います。証券会社での研修を思い出した!#毎日モーサテ
— やすべえ|Jääskeläinen (@terakoyayasube) September 9, 2021
みんなの投信ランキングのコーナーはESG関連株式ファンドについてでした。ESG人気にあやかるため、既存ファンドの名称に「ESG」を付加する「ESGウォッシュ」という問題があると紹介されました。新規のESGファンドでもESG感のないものがあります。投信の中身を見極める力が必要です。#毎日モーサテ
— やすべえ|Jääskeläinen (@terakoyayasube) September 10, 2021
9月3週の「#毎日モーサテ」
「駆け巡るアングラマネーと日本のリスク」
マネックス証券 大槻奈那さんのプロの眼のテーマです。資金洗浄(マネーロンダリング)が問題となりますが、規模は世界のGDPの2~5%と巨大です。日本のリスクは若干悪化傾向で、他人名義の預金通帳が犯罪のインフラ化している問題があるそう。#毎日モーサテ— やすべえ|Jääskeläinen (@terakoyayasube) September 13, 2021
みずほR&Tの安井明彦さんのきょうの経済視点は「米議会は大忙し」。夏休み明け、今週から上院本会議再開、来週から下院本会議の再開ですが、1兆$のインフラ投資、3.5兆$の社会インフラ法案、来年度予算、債務上限引き上げ、ハリケーン対応の補正予算など課題てんこ盛りとのことです。#毎日モーサテ
— やすべえ|Jääskeläinen (@terakoyayasube) September 13, 2021
クレディ・アグリコル証券 森田京平さんのプロの眼は「2%インフレ目標への覚悟を問う」。自民党総裁候補に対して提言する形で、『経済変動への対応について、日本の労働市場は賃金調整を行うが、解雇での調整を行わない。それがインフレ目標達成の障害となる』と言及しました。興味深し#毎日モーサテ
— やすべえ|Jääskeläinen (@terakoyayasube) September 14, 2021
スーパーの店舗で栽培されるリーフレタスやイタリアンバジルが売れています。手掛けている企業として、LEAFRU(プランツラボラトリー)、infarm(🇩🇪ベンチャー)が紹介されました。アグリテックで効率的な栽培管理、フードマイレージを短縮させ、価格競争力も強くなってきそうです。#毎日モーサテ
— やすべえ|Jääskeläinen (@terakoyayasube) September 15, 2021
野村證券 池田雄之輔さんが「海外投資家が総裁選に注目するポイント」を2つ挙げていました。1つ目は衆院選にどれだけ勝てる人なのか?自民党の支持率をどれだけ上げられるか?2つ目は政策決定のスタイルがコンセンサス重視なのか、トップダウンなのか?だそう。きょう告示です。#毎日モーサテ
— やすべえ|Jääskeläinen (@terakoyayasube) September 16, 2021
9月4週の「#毎日モーサテ」
9月20日は敬老の日でお休み。9月23日は秋分の日でお休みでした。
東海東京調査センター 仙石誠さんの「きょうの株は」のコーナーで、海外投資家が日本株を1兆円買い越すと平均4.7%TOPIXが上昇し、1兆円売り越すと平均2.4%下落するというデータが紹介されました。月ベースで1兆円売買が傾くと動くなぁという肌感覚だったので、興味深いデータでした。#毎日モーサテ
— やすべえ|Jääskeläinen (@terakoyayasube) September 20, 2021
9月21日は2ツイートしました。知らなかったETFを知って嬉しかったのです。
SMBC日興セキュリティーズ・アメリカ 土屋亮さんのレポートで🇺🇸企業の自社株買いを実行した銘柄を保有できるETF「インベスコ・バイバック・アチーバーズETF」の紹介がありました。パフォーマンスはSP500に少し負けている感じですが、このETFのことを知らなかったので勉強になりました。#毎日モーサテ
— やすべえ|Jääskeläinen (@terakoyayasube) September 20, 2021
中国恒大集団について連日報道がありますが、競合の不動産大手の経営は大丈夫なのだろうか?と調べてみるも、なかなか情報が得られない。まずはCNNでお勉強(https://t.co/hj71IxGgeQ)。
この業界に融資や出資をしている日本企業は?考えてみると1社思いつくけど、株価は堅調。#毎日モーサテ— やすべえ|Jääskeläinen (@terakoyayasube) September 22, 2021
23日はお休みでした♪
グローバルマーケットエコノミスト 鈴木敏之さん(肩書きから「三菱」の文字が・・・。1979年入行ということは65歳で定年?)のきょうの経済視点は「Bagehot」。人の名前ですが、有事には資金を供給するべしという意味合いでした。FOMCについても分かりやすい説明をしてくださいました。#毎日モーサテ
— やすべえ|Jääskeläinen (@terakoyayasube) September 23, 2021
9月5週の「#毎日モーサテ」
ハヤテインベストメント 杉原行洋氏が生出演しました。面談相手と紹介されたロコガイド社はくふうカンパニー社と経営統合予定(両社とも穐田誉輝氏が筆頭株主)の会社、後半紹介されたベステラ社にはMSCBを提案・引受。キャピタルストラクチャーアーブに強い事業者に見えました。#毎日モーサテ
— やすべえ|Jääskeläinen (@terakoyayasube) September 27, 2021
ニッセイ基礎研究所 井出真吾さんの「きょうの経済視点」は「4.8兆円→0.7兆円」。インバウンド消費額の2019, 20年のデータです。年間ベースで4兆円以上の消費が、宿泊、飲食、買い物を中心に蒸発したということになります。無視出来ない額で、これを取り戻していく施策が必要と。#毎日モーサテ
— やすべえ|Jääskeläinen (@terakoyayasube) September 27, 2021
トランプ政権時の大統領補佐官であったマクマスター氏のインタビューがありました。アフガニスタンからの撤退は人道的、政治上、安全保障上の大惨事であったと評価。「終わりのない戦争を止めろ」と言われるが、アメリカが撤退しても戦争は終わらないと主張。色々な考え方があります。#毎日モーサテ
— やすべえ|Jääskeläinen (@terakoyayasube) September 28, 2021
新コーナー「CFO参上」は非常に勉強になりました。第1回は、三菱重工 元CFO 小口正範氏が登場。前受金収受や売掛金早期回収、設計リードタイム短縮と品質安定化、作業工程効率化を進め、キャッシュフローをプラ転させたという話でした。売上、時価総額、総資産の三角形の話も良かった!#毎日モーサテ
— やすべえ|Jääskeläinen (@terakoyayasube) September 29, 2021
「#毎日モーサテ」をよろしくお願いいたします!
この「#毎日モーサテ」ですが、Twitterで毎日見ても良し、このブログで1か月を振り返っても良しの企画となっております。
お読みいただきまして、ありがとうございました♪