ある金融教育家(1級FP技能士、証券アナリスト検定会員)が、「日本の金融リテラシーを世界一にする!」と大風呂敷を広げながら、モーニングサテライトを見た感想を毎日まとめたり、証券アナリストジャーナルを読んだ感想を毎月まとめたり、そんなサイトです。よろしゅうお願いいたします。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 数字の話

タグ : 数字の話

GMOインターネットとその子会社について調べてみる

やすべえです。 今週の日経ヴェリタスの一面で「逆襲のコングロマリット」という記事がありまして、「GMO」について言及がありました。   「親会社の時価総額は大幅に割安」とGMOに言及があった 次のページには、親 …

国際分散投資していた場合のブラジル株式・ブラジル債券の割合を計算してみました

やすべえです。新興国への投資比率を再確認しようとして、このシリーズを始めましたが、今回の第4弾は、トルコ、アルゼンチン、南アフリカに続きまして、ブラジルを取り上げます。国際分散投資をしていた場合のブラジル株式・ブラジル債 …

ブラジル

国際分散投資していた場合の南アフリカ株式・南アフリカ債券の割合を計算してみました – まずまずの割合です

「南アフリカが2009年以来のリセッション入り」といったニュースで南アフリカの通貨であるランドが下げていましたので、少し気になりました。二番煎じ、いや、三番煎じですが、トルコ株式・債券編、アルゼンチン株式・債券編に続きま …

南アフリカ

国際分散投資していた場合のアルゼンチン株式・アルゼンチン債券の割合を計算してみました

「アルゼンチンの政策金利が45%から60%に引き上げられた」などというニュースが流れていますが、「え?私の運用資産にアルゼンチン株式・債券など無かったかしら?」とふと思った方はいらっしゃいませんでしょうか? というわけで …

アルゼンチン

国際分散投資していた場合のトルコ株式・トルコ債券の割合を計算してみました

「計算してみました」といっても、大した計算ではないのですが、国際分散投資していた場合のトルコ株式・トルコ債券の割合をなんとなく計算してみました。   国際分散投資で、国内株式や先進国株式や新興国株式、国内債券や …

トルコ

数字の話4-25歳から月4万円ずつ運用にお金を回したら?

やすべえです。今回の「数字の話」は「25歳から月4万円ずつ運用にお金を回したら?」というお題です。具体的な数字を出していますが、あくまでもイメージしやすい一例として挙げていますので、そうすべきという話ではありません。結婚 …

カナダにて

数字の話3-100マイナス年齢=リスク資産割合?なぜ?

やすべえです。今回の「数字の話」は「100マイナス年齢=リスク資産割合」というお題で行きたいと思います。これは、100から自分の年齢を引いた数字をリスク資産の割合(パーセント)にしたらいいのではないか?という昔から言われ …

赤毛のアン博物館

数字の話2-10パーセント削減からはじめよう

やすべえです。今回の「数字の話」は「10パーセント削減からはじめよう」です。何かを削減するときに10パーセント削減というのは入り口としてとてもやりやすいものです。電気使用量や水道使用量の削減、企業の人員削減やコスト削減な …

大仏さん

数字の話1-72の法則

やすべえです。今回から「数字の話」と題して資産運用の世界でよく使う数字や、覚えておきたい数字について話を書いていきたいと思います。第一回目は「72の法則」についてです。 72の法則とは、元本が2倍になるような年利と年数の …

72の法則
PAGETOP
Copyright © やすべえ(先生)のマネー話 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.