もらってうれしい株主優待やすべえです。株主優待シリーズ、今日はちょっと番外編的な位置づけですが、「カナデン」を紹介してみます。「カナデン」は、ホームページによりますと、エレクトロニクス技術商社とのことです。

(「株主優待は何ですか?」といった質問と質問に対する答えや、株主優待を選ぶポイント、注意事項といったものを「【株主優待・まとめ】これまで出てきた優待選びのポイントをまとめました」という投稿に書いていますので、ご一読いただいてから、読み進めていただけたらと思います!)

 

 

カナデン(8081) 長期継続保有のボスキャラ!?継続保有の年数が長い!「QUOカード」の贈呈金額が、5年以上、10年以上の保有でUP!

例によって情報ソースですが、企業のホームページはこちらで、Yahoo!ファイナンスのページはこちらになります。

2019年9月25日での株価は1367円で、100株から株主優待が頂けますので、100株投資する場合、投資額は136700円となります。

 

権利確定のタイミングは3月末日で、1000円相当の「QUOカード」が頂けます。長期継続保有の株主に手厚くなるような優待制度になっているのですが、その期間が長いところが特徴です。5年未満の保有で1000円、5年以上継続保有で1500円、10年以上継続保有2000円と優待内容がグレードアップしていきます。

 

優待利回りは、5年未満保有の株主(1000円)で1000円/136700円を計算しますと、約0.73%、5年以上継続保有の株主(1500円)で1500円/136700円を計算しますと、約1.10%、10年以上継続保有の株主(2000円)で2000円/136700円を計算しますと、約1.46%となります。

配当利回りは、実績ベースでの配当が1株当たり46円となっていますので、約3.37%となります。

優待利回りと配当利回りを足し合わせた、総合利回りは、10年以上継続保有の株主で考えますと、約4.83%となります。この数値は数多ある株主優待企業の中では、高いと思います。

 

「超」長期保有の銘柄は、他にもいくつかあります!

10年以上継続保有といった銘柄はなかなか見つかりませんが、5年以上継続保有で株主優待の内容がUPする銘柄を調査してみました。(優待利回り、配当利回りなどの情報は、2019年9月25日終値ベースになります)

リンクアンドモチベーション(2170)・・・5年以上保有で、優待利回り2.74%+配当利回り1.23%=総合利回り3.97%に

アプリックス(3727)・・・5年以上保有で、優待利回り2.59%+配当利回り0.00%=総合利回り2.57%に

横河ブリッジホールディングス(5911)・・・5年以上保有で、優待利回り0.12%+配当利回り2.09%=総合利回り2.21%に

エイチワン(5989)・・・5年以上保有で、優待利回り4.56%+配当利回り3.95%=総合利回り8.51%に

アルメディオ(7859)・・・5年以上保有で、優待利回り3.21%+配当利回り0.00%=総合利回り3.21%に

プロネクサス(7893)・・・5年以上保有で、優待利回り1.73%+配当利回り2.59%=総合利回り4.32%に

ツツミ(7937)・・・5年以上保有で、優待利回り2.42%+配当利回り1.45%=総合利回り3.88%に

ニプロ(8086)・・・5年以上保有で、優待利回り1.21%+配当利回り2.66%=総合利回り3.87%に

ソーダニッカ(8158)・・・5年以上保有で、優待利回り0.88%+配当利回り2.47%=総合利回り3.35%に

 

 

次回もお楽しみに!