ブログ
【ふるさと納税】Premium GENKAI(プレミアムげんかい)12月 + 鯛一匹を解体!
2018年12月20日 ふるさと納税
やすべえです。玄海町へのふるさと納税でのお礼の品で頂ける「Premium GENKAI(プレミアムげんかい)12月の鯛一匹」のご紹介です。 定期便のお礼の品は「いつ来る?」というのが問題になることが多いですが、この「Pr …
【ふるさと納税】ニューあいらぶおぎセット12月 – 小城市のふるさと納税、まだチャンスあります
2018年12月18日 ふるさと納税
やすべえです。ニューあいらぶおぎセット、12月のお礼の品は「お海苔のセット」です。私は今年の1月からお礼の品を受け取っていますので、今月で最後となります。小城市さま、ありがとうございました! さて、定期便のお礼の品は「い …
「企業価値創造と評価」2015年度を振り返る – クボタ、リンナイ、京都銀行、小林製薬、MonotaRO、京セラのトップマネジメントが語ったこと
やすべえです。京都大学の名物講義「企業価値創造と評価」について、今回は第2回目となりますが、2015年度について書いていきたいと思います。 前回の投稿では、京都の企業の経営者5人が語った2014年度について書きましたが、 …
【ふるさと納税】綾町旬野菜ギフト12月 1年間ありがとうございました!
2018年12月13日 ふるさと納税
やすべえです。綾町へのふるさと納税でのお礼の品で頂ける「綾町旬野菜ギフト12月」のご紹介です。私は1月からお礼の品を頂いておりますので、今月で終了となります。大変、有難くいただきました。感謝です! 定期便のお礼の品は「い …
【ふるさと納税・コスパ強力】奈半利町の新鮮野菜と一押し特産品11月 + 寄付金額改定の前に!
2018年12月12日 ふるさと納税
やすべえです。奈半利町へのふるさと納税でのお礼の品で頂ける「毎月新鮮野菜と一押し特産品をお届け♪新鮮野菜毎月&お楽しみコース11月」のご紹介です。11月の一押し特産品は「干物セット」でした! 定期便は「いつ来る?」という …
「企業価値創造と評価」2014年度を振り返る – オムロン、日本電産、堀場製作所、島津製作所、ワコールのトップマネジメントが語ったこと
やすべえです。第7回「大学生・大学院生の特権:特別講演が聞ける有難さ」で紹介しました、京都大学の名物講義「企業価値創造と評価」について、今回から4回に分けて書いていきたいと思います。 「企業価値創造と評価」とは? 「企業 …
証券アナリストジャーナル2018年12月号(ビッグデータと金融の未来 – 特集)を読んで
2018年12月6日 本や読み物の話
やすべえです。「証券アナリストジャーナルを読んで」シリーズ、この投稿で、丸2年を迎えます!いつもお読みいただいている皆様、ありがとうございます!励みになります。とはいうものの、自分が理解しているかというチェックも兼ねて書 …
CSR、ESG、CSV、SDGsについてまとめてみました
やすべえです。企業経営においても、投資においても、何かと語られることの多い、CSR、ESG、CSV、SDGsについてまとめてみました。 CSRとは 「Corporate Social Responsibility」の略で …
【ふるさと納税】奈半利町ダイヤモンドコース11月 + ふるさと納税駆け込みシーズン到来!
2018年11月29日 ふるさと納税
やすべえです。奈半利町へのふるさと納税でのお礼の品で頂ける「ダイヤモンドコース11月のサザエ」のご紹介です。 定期便のお礼の品は「いつ来る?」というのが問題になることが多いですが、この「ダイヤモンドコース」については、1 …
百万遍から歩いていける近場の店の話② にぼ次朗、まどい
2018年11月25日 大学院の話
やすべえです。大学院の話、第9回は、第5回に続いて、京都大学吉田キャンパス近くの百万遍交差点あたりから歩いていける近場のお店の話を書きたいと思います。 昼:にぼ次朗 まずは、がっつり食べれるラーメン屋からご紹介です。百万 …
横浜で金融リテラシーのお話の会をやります!京都も3回目の開催です!
やすべえです。 2019年1月26日(土)、5時間の金融リテラシーのお話の会を京都にてやります! そして、初の横浜開催ですが、2019年2月23日(土)、5時間の金融リテラシーのお話の会を横浜にてやります!!! 『「金融 …
【ふるさと納税】Premium GENKAI(プレミアムげんかい)11月 + 天然鯛姿焼き + お礼の品を頂くための寄付額が大幅に上昇!
2018年11月21日 ふるさと納税
やすべえです。玄海町へのふるさと納税でのお礼の品で頂ける「Premium GENKAI(プレミアムげんかい)11月の天然鯛姿焼き」のご紹介です。 定期便のお礼の品は「いつ来る?」というのが問題になることが多いですが、この …
大学や大学院で使う文房具を100均で揃える
2018年11月18日 大学院の話
やすべえです。第8回は大学や大学院で勉強するのに必要な文房具のお話です。最近の100均はすごいですね、文房具はだいたい100均で揃っちゃいます。 若い方に「文房具が100均で揃うってすごいよね!」なんて言うと、「え?普通 …
【ふるさと納税】ニューあいらぶおぎセット11月 【美人の湯】すべすべお肌の入浴剤(約30回分)
2018年11月16日 ふるさと納税
やすべえです。ふるさと納税のCMが増えてきました。年末に近づき、「ふるさと納税 限度額」とGoogle検索する人が増えてきている今日この頃です。様々なサイトで、シミュレーションや簡便表などが提供されています。代表的なもの …
プライベートバンカー資格試験制度が改定されます!
2018年11月15日 プライベートバンキング
やすべえです。先日、プライベートバンカー資格試験を行っている日本証券アナリスト協会から、資格試験制度改定のお知らせが届きました!!大幅な内容の改定となっています!!詳しくは本家のウェブサイトをご参照いただければと思います …