やすべえです。このサイトを開設してから6ヶ月が経ちました。コンテンツも増えてきましたので、「初めて訪問された方へ!2」と題して、開設当初に書いたことに加えて、内容の紹介をしてみたいと思います。
開設当初に書いた「初めて訪問された方へ!」では、やすべえの投資やお金に対する考え方やご注意事項を書きました。まず、「投資スタンスは長期投資派」です。座右の銘とまではいきませんが、「Buy and Forget(買ったら忘れなさい)」としばしば言っています。また、お金に対する考え方、これは一言では説明しにくいですが、「実物経済」と「マネー経済」両方があってこその経済と思っており、「お金にいい塩梅に働いてもらう」ことを目指しています。結果、日本の金融リテラシー向上に繋がっていくのではないかと思っています。
定期更新もの
さて、このサイトの今のところの内容を紹介していきます。定期更新ものが2つありまして、①「証券アナリストジャーナルを読んで」シリーズがあります。毎月月初に発刊される「証券アナリストジャーナル」という証券アナリスト向けの雑誌があるのですが、その雑誌を読んで感じたことを易しく、深く、時にはアツくお伝えしていきます。そして、②「プライベートバンカーお勉強日記」シリーズがあります。原則、毎週日曜日更新で、プライベートバンカー資格取得に向けて勉強した日記をお伝えしています。関連する分野の話や自分のこれまでの経験などを交えながら書いています。
不定期更新もの
不定期更新で書いてきたものもあります。「◯◯の話」などと称した小さなシリーズで書いていることが多いです。③「年金の話」では、GPIFなど公的年金の状況や公的年金以外の年金、私的年金と言っていますが、私的年金に関して思うことを書きました。④「お金に働いてもらう場所」というシリーズでは、運用の対象をどういったものにすべきなのか、日本、先進国、新興国などありますが、それぞれ資産運用のポイントなどを書きました。⑤「お金の働く環境を考えましょう」というシリーズでは、税金面など、どのような環境でお金に働いてもらうかを考えています。NISAやiDeCoといった最近はじまったおトクな制度についても書いています。最近では⑥「数字の話」と題して、資産運用にまつわる数字の話をしています。初期に⑦「株主優待」についても書きました。株主優待はほぼ日本固有の株主還元のシステムで研究対象としても非常に興味を持っています。いつか詳しく書ければと思っています。
日本株編、先進国編、新興国編として地域ごとにまとめている記事もあります。なかなか系統立てて書いていくのはブログという形態なので難しいのですが、タグなどの分類をして出来るだけ探しやすいようにしたいと思っていますので、どうぞ見てやってくださいませ。
以下、再掲ですが、ご注意いただきたいことを書きました。
このサイトにおけるあらゆる記事・投稿は、あくまで個人の意見として書いています。
このサイトにおけるあらゆる記事・投稿は、特定の金融商品を推奨するものではありません。
投資判断は自己の判断でお願いします。いわゆる自己責任でございます。
また、このサイトの記事・投稿は出来るだけ真実を書くようにしていますが、間違いがある場合もあります。その際も責任は負えません。
このサイトに関するすべての文章・画像の無断転載は出来ません。ご一報ください。
よろしくお願いいたします♪
- 投稿タグ
- はじめにどうぞ