やすべえです。このサイトを開設してから、3年が経ちました!2016年の12月31日にスタートしたのですが、記事数はもうすぐ400というところまで来ました。ご覧いただきまして、本当に感謝です。ありがとうございます!

年始の恒例になりつつありますが、初めて訪問された方が、どんなサイトなのかが分かるように、内容の紹介をしてまいります。

まずは参考までに、過去の「初めて訪問された方へ!」シリーズをリンクしておきます。
サイト出来立ての時に書いた「初めて訪問された方へ!」では、やすべえの投資やお金に対する考え方やご注意事項について書きました。
「初めて訪問された方へ!2」では、サイト開設6ヶ月でサイトの内容をまとめてみました。
「初めて訪問された方へ!3」では、サイト開設1年でサイトの内容をまとめたものです。
「初めて訪問された方へ!4」では、サイト開設2年でサイトの内容をまとめたものです。

 

 

やすべえの投資やお金に対する考え方について --- 投資スタンスは「長期投資」

投資スタンスは「長期投資」でして、「投資の座右の銘」は、「Buy and Forget(買ったら忘れなさい)」という言葉です。

「Buy and Forget」には2種類の意味がありまして、1つ目の意味は、「金融商品を買った後に考えすぎないようにしましょう」というものです。金融商品を買った後というのは、家電製品を買った後と一緒で、値下がりしてはいないだろうかと気になって、価格comを見るように、ヤフーファイナンスなどで値動きを見てしまうものです。投資やお金に対して、近づき過ぎもせず、離れ過ぎもしない、丁度良い距離感で金融商品に接することが一番良いのではないでしょうか。

もう1つの意味は、「忘れても良いような安心できる金融商品を買いましょう」という意味合いになります。買って不安になってすぐ売るというのは、良くないですし、買って値上がりしたからすぐ売ってしまうのは、投資ではなく、投機でしょう。投機を悪いとは思っておりませんが、投資について分かったうえで投機を行う方が、資産形成や資産運用の面で良い影響があるのではと考えます。

私は「トレーダー」という短期売買のお仕事を20年近くやってきました。ですので、短期売買のテクニックもかなり知っていると思うのですが、短期売買には、①しっかりとした事前準備、②取引時にミスをしない行動の正確さ、③自分のポジション状況の冷静な把握、④イレギュラーな事態に対応できる確固たる信念、などが必要になってくるので、専業でやるにしても結構大変かなぁと思います。

以上、やすべえの投資やお金に対する考え方でした!

 

 

主な記事をご紹介します!

さて、このサイトの内容を紹介していきます。月に1回書いているシリーズで、「証券アナリストジャーナルを読んで」シリーズがあります。毎月月初に発刊される「証券アナリストジャーナル」という証券アナリスト向けの雑誌があるのですが、その雑誌を読んで感じたことを易しく、深く、時にはアツくお伝えしていきます。

そして、「金融リテラシー本の紹介」シリーズがあります。お金のお話の会や講義の時に「何か良い本無いですか?」と聞かれるときに紹介している本を10冊ほど挙げました。

2018年10月から始まったシリーズですが、「大学院の話」シリーズがあります。私は金融教育家として活動しながら、大学院にも通っているのですが、大学院で学んだことや、感じたこと、キャンパス周辺のグルメなど、ざっくばらんに書いています。

他に、「株主優待を実施している企業について紹介する」シリーズをたくさん書きました。30近く紹介してきたようです。株主優待については、日本以外ではほとんどお目にかからないものです。余談ですが、私は、大学院で「株主優待と個人投資家の関係」について研究しておりまして、そのくらい私にとっては興味深いものです。

また、この一年で書いてきた記事としては、「廣済堂(7868)のTOBのまとめ」シリーズや「「老後2000万円」の報告書に書かれていることを一つずつ理解する」シリーズ、「モーサテを毎日見て思ったこと(前編)(後編)」、「初めて〇〇した時の事(株式投資編)(投資信託編)」といった色々な硬軟交えた記事になります。

 

良く読んでいただいているシリーズにお勉強日記シリーズというものがあるのですが、「プライベートバンカーお勉強日記」シリーズ、「1級FP技能士資格のお勉強日記」シリーズ、「住宅ローンアドバイザーのお勉強日記」シリーズ、「TEDで学ぶ」シリーズがあります。試験勉強のシーズンにアクセスが増えますが、受験の参考にしていただいているようです。ありがとうございます。

 

過去分として、まずまず見て頂いている記事は、「日本株の銘柄コードの話」というシリーズで、日本株を銘柄コード順に11回にわたり見ていきました。

また、「レッツ資産運用」というシリーズで5回にわたり資産運用への誘いに対する熱い思いを書きました。

最近は返礼品の額が下方修正されて下火になってきましたが、「ふるさと納税のお礼の品を紹介」するシリーズもけっこう書きましたので、宜しかったらご覧くださいませ。

 

以上、主な記事のご紹介でした!

 

 

講義やセミナーなど、沢山させて頂きました!感謝です!

講義の話としてタグでまとめているのですが、いろいろさせて頂きました。京都をベースに、東京、横浜、岐阜、大阪と行くことが出来ました。今年も新たな土地に進出したいと思っています。

内容もいろいろできました。定期的にやっております『「金融の基本」から「投資の実践」までを「5時間」で学びつくす講座』『自分にフィットする資産運用を知るセミナー』に加えて、大学でお話青山学院大学)、(京都大学)させていただいたり、お寺でお話岐阜善光寺)させていただきました。

 

 

ご注意いただきたいこと!(再掲です)

そんなに沢山はございません!お読みいただければと思います。

このサイトにおけるあらゆる記事・投稿は、あくまで個人の意見として書いています。
このサイトにおけるあらゆる記事・投稿は、特定の金融商品を推奨するものではありません。
投資判断は自己の判断でお願いします。いわゆる自己責任でございます。

また、このサイトの記事・投稿は出来るだけ真実を書くようにしていますが、間違いがある場合もあります。その際も責任は負えません。
このサイトに関するすべての文章・画像の無断転載は出来ません。ご一報ください。

よろしくお願いいたします♪