ある金融教育家(1級FP技能士、証券アナリスト検定会員)が、「日本の金融リテラシーを世界一にする!」と大風呂敷を広げながら、モーニングサテライトを見た感想を毎日まとめたり、証券アナリストジャーナルを読んだ感想を毎月まとめたり、そんなサイトです。よろしゅうお願いいたします。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 本や読み物の話

本や読み物の話

証券アナリストジャーナル2023年5月号(インフレと資産運用 – 特集)を読んで

やすべえです。今月の証券アナリストジャーナルは『インフレと資産運用 』という特集です。 これまでの資産運用において、インフレを軽視していた投資家は比較的多かったと思います。 現実問題として、インフレを軽視していて、大きな …

証券アナリストジャーナル2023年4月号(日本の公的マネー – 特集)を読んで

やすべえです。今月の証券アナリストジャーナルは『日本の公的マネー』という特集です。 将来のことは誰にも分りませんが、現在までの事実とデータを押さえることは、将来の見通しをより確からしいものにするでしょう。 今回の特集では …

証券アナリストジャーナル2023年3月号(スタートアップとベンチャーファイナンス – 特集)を読んで

やすべえです。今月の証券アナリストジャーナルは『スタートアップとベンチャーファイナンス』という特集です。 このブログの執筆中にシリコンバレーバンク(Silicon Valley Bank、SVB)が破綻するというニュース …

証券アナリストジャーナル2023年2月号(サステナビリティ投資とモニタリング – 特集)を読んで

やすべえです。今月の証券アナリストジャーナルは『サステナビリティ投資とモニタリング』という特集です。 「サステナビリティ投資」という発展途上の分野であるが故に、様々なムーブメントがありますが、私が一番驚くのは、CFAにお …

子ども向け金融教育の良著レビュー2本③

子ども向け金融教育の良著レビューの第3弾です! 前々回はコチラで、前回はコチラ、今回は2冊の紹介になります。 桃太郎電鉄のキャラと楽しく学べるだけでなく、教科書を超えるレベルの質と量が魅力の「マンガ・クイズつき『桃太郎電 …

証券アナリストジャーナル2023年1月号(人的資本経営とエンゲージメント – 特集)を読んで

やすべえです。今月の証券アナリストジャーナルは『人的資本経営とエンゲージメント』という特集です。 11月の特集「雇用制度、働き方と生産性」、12月の特集「ウェルビーイングと資本市場」から、月を跨ぐ大型企画『「人的資本」に …

証券アナリストジャーナル2022年12月号(ウェルビーイングと資本市場 – 特集)を読んで

やすべえです。今月の証券アナリストジャーナルは『ウェルビーイングと資本市場』という特集です。 先月の特集「雇用制度、働き方と生産性」から、月を跨ぐ大型企画『「人的資本」に関連する特集』の2回目です。 「ウェルビーイングっ …

証券アナリストジャーナル2022年11月号(雇用制度、働き方と生産性 – 特集)を読んで

やすべえです。今月の証券アナリストジャーナルは『雇用制度、働き方と生産性』という特集です。 人に対してお金を使う際に、 「人件費」と言うように、「費用」として考えるのか? 「人材育成」と言って、「投資」として考えるのか? …

子ども向け金融教育の良著レビュー3本②

やすべえ、この4月から子ども向けの金融教育について考えています。 考える中で、金融教育は順繰りに(AtoZで)教えてもらうものでは無くて、「気付き」が大切なものだと感じています。 私がやっている講座でも「気付き」はありま …

証券アナリストジャーナル2022年10月号(有価証券報告書の定性情報 – 特集)を読んで

やすべえです。今月の証券アナリストジャーナルは『有価証券報告書の定性情報』という特集です。 「定量的」な財務情報では無く、「定性的」な非財務情報、記述情報の重要性が叫ばれています。 なぜ、わざわざ分析が困難な「定性的」な …

子ども向け金融教育の良著レビュー3本①

やすべえ、この4月から子ども向けの金融教育について考えています。 考える中で、金融教育は順繰りに(AtoZで)教えてもらうものでは無くて、「気付き」が大切なものだと感じています。 私がやっている講座でも「気付き」はありま …

証券アナリストジャーナル2022年9月号(ネットゼロカーボン社会に向けた資産運用業のあり方ー第13回SAAJ国際セミナーよりー – 特集)を読んで

やすべえです。証券アナリストジャーナル、今月の特集は、「ネットゼロカーボン社会に向けた資産運用業のあり方ー第13回SAAJ国際セミナーよりー」です。 2050年にネットゼロカーボンを目指している、つまり、二酸化炭素の排出 …

証券アナリストジャーナル2022年8月号(実験行動ファイナンス – 特集)を読んで

やすべえです。今月の証券アナリストジャーナルは『実験行動ファイナンス』という特集です。 いつもの論文4本という構成でなく、座談会+論文2本という構成です。読み応えがかなり減っていると感じました。 最近、2022年3月や2 …

証券アナリストジャーナル2022年7月号(不動産投資 ―J-REIT創設からポストコロナまで― – 特集)を読んで

やすべえです。今月の証券アナリストジャーナルは『不動産投資 ―J-REIT創設からポストコロナまで―』という特集です。 J-REITが東証に上場したのが2001年9月ということで、20年以上が経ちました。 振り返ってみる …

証券アナリストジャーナル2022年6月号(決算発表に対する市場反応 – 特集)を読んで

やすべえです。今月の証券アナリストジャーナルは『決算発表に対する市場反応』という特集です。 「決算発表」は、株式マーケットで最も華やかな値動きを見せるイベントではないでしょうか? 好決算で素直に上昇したり、織り込まれてい …

« 1 2 3 11 »
PAGETOP
Copyright © やすべえ(先生)のマネー話 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.