ある金融教育家(1級FP技能士、証券アナリスト検定会員)が、「日本の金融リテラシーを世界一にする!」と大風呂敷を広げながら、モーニングサテライトを見た感想を毎日まとめたり、証券アナリストジャーナルを読んだ感想を毎月まとめたり、そんなサイトです。よろしゅうお願いいたします。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 証券アナリストジャーナル

タグ : 証券アナリストジャーナル

証券アナリストジャーナル2019年3月号(マルチファクターモデルとバリュエーション – 特集)を読んで

やすべえです。今月の証券アナリストジャーナルは「マルチファクターモデルとバリュエーション」の特集です。 証券アナリストジャーナルの構成として、1本目の論文がその月の特集の概要を説明してくれていたり、俯瞰してくれたりするケ …

証券アナリストジャーナル3月号

証券アナリストジャーナル2019年2月号(地方銀行の経営戦略 – 特集)を読んで

やすべえです。 「証券アナリストジャーナル」2019年2月号の特集は「地方銀行の経営戦略」です。およそ2年前のジャーナルで、「超低金利環境下の金融機関戦略」という特集が組まれていまして、一本目の論文を書かれた吉澤亮二氏は …

証券アナリストジャーナル2月号

証券アナリストジャーナル2019年1月号(MiFID II 導入後の状況と展望 – 特集)を読んで

やすべえです。2019年も「証券アナリストジャーナルを読んで」シリーズ、書いてまいりますので、よろしくお願いいたします。 今月の特集は「MiFID II 導入後の状況と展望」となっています。「MiFID II」とは、欧州 …

証券アナリストジャーナル1月号

証券アナリストジャーナル2018年12月号(ビッグデータと金融の未来 – 特集)を読んで

やすべえです。「証券アナリストジャーナルを読んで」シリーズ、この投稿で、丸2年を迎えます!いつもお読みいただいている皆様、ありがとうございます!励みになります。とはいうものの、自分が理解しているかというチェックも兼ねて書 …

証券アナリストジャーナル12月号

証券アナリストジャーナル2018年11月号(アナリストの新たな分析視点 -非財務情報の活用法- 特集)を読んで

やすべえです。今月の証券アナリストジャーナルは「非財務情報の活用法」に関する特集です。 アナリストの分析は、年々進化してきていると思いますが、ここ数年、進化の踊り場のような状態なのかなと個人的には思っています。というのも …

証券アナリストジャーナル11月号

証券アナリストジャーナル2018年10月号(プライベートエクイティ投資 特集)を読んで

やすべえです。今月の証券アナリストジャーナルはプライベートエクイティ投資に関する特集です。 プライベートエクイティとは、パブリックではないプライベートなエクイティという意味で、非上場株式と訳されると思いますが、今月の証券 …

証券アナリストジャーナル10月号

証券アナリストジャーナル2018年9月号(資産運用業界の新潮流―より信頼される運用会社を目指して― 特集)を読んで

やすべえです。今月の証券アナリストジャーナルは、「資産運用業界の新潮流―より信頼される運用会社を目指して―」をテーマとして行われた第9回SAAJ国際セミナーの特集です。今月も書き留めておきたいことを徒然なるままに書いてい …

証券アナリストジャーナル9月号

証券アナリストジャーナル2018年8月号(金融ジェロントロジー 特集)を読んで

やすべえです。今月の証券アナリストジャーナルは、「金融ジェロントロジー」特集です。 このサイトで、6月の後半に、「金融ジェロントロジー」の本を紹介しました。立て続けに「金融ジェロントロジー」に関する本や論文に出合っている …

証券アナリストジャーナル8月号

証券アナリストジャーナル2018年7月号(無形資産投資 特集)を読んで

やすべえです。今月の証券アナリストジャーナルは、「無形資産投資」特集です。今月も書き留めておきたいことを徒然なるままに書いていきます。   個人にとって資産とは何でしょうか?有形資産でいえば、「預貯金」であった …

証券アナリストジャーナル7月号

証券アナリストジャーナル2018年6月号(企業成長とマクロ成長 特集)を読んで

やすべえです。今月の証券アナリストジャーナルは、「企業成長とマクロ成長」特集です。 毎月、このジャーナルが送られてきて、ワクワクしながら読み始めるのですが、今月のテーマ「企業成長とマクロ成長」は、前月の予告でこのテーマだ …

証券アナリストジャーナル6月号

証券アナリストジャーナル2018年5月号(金融政策の正常化とマーケット 特集)を読んで

やすべえです。今月の証券アナリストジャーナルは、「金融政策の正常化とマーケット」特集です。 リーマンショック以降、非伝統的な金融政策(大量に資金を供給したり、リスク資産を購入したり、いついつまでは金利を上げませんよと明言 …

証券アナリストジャーナル5月号

証券アナリストジャーナル2018年4月号(監査報告書の拡張と監査の情報提供機能 特集)を読んで

やすべえです。今月の証券アナリストジャーナルは、「監査報告書の拡張と監査の情報提供機能」特集です。 皆様、「監査報告書」のイメージってどのようなものでしょうか?企業決算作成のプロシージャ―の中で、ひな形などによって形式化 …

証券アナリストジャーナル4月号

証券アナリストジャーナル2018年3月号(スチュワードシップ・コード改定と機関投資家 特集)を読んで

やすべえです。今月の証券アナリストジャーナルは、「スチュワードシップ・コード改定と機関投資家」特集です。コーポレートガバナンス・コード、スチュワードシップ・コードという言葉は聞いたことはあるものの、よく知らないという方も …

証券アナリストジャーナル3月号

証券アナリストジャーナル2018年2月号(資産運用における為替管理 特集)を読んで

やすべえです。今月の証券アナリストジャーナルは、「資産運用における為替管理」特集です。グローバル投資が進む中で、為替をどうコントロールしていくかが重要な問題になってきています。というわけで、書き留めておきたいことを徒然な …

証券アナリストジャーナル2月号

証券アナリストジャーナル2018年1月号(多様化するESG投資 特集)を読んで

やすべえです。今月の証券アナリストジャーナルは、「多様化するESG投資」特集です。ESGとは、Environmental、Social、Governanceの頭文字をとったもので、欧米では普及してきましたが、日本でも注目 …

証券アナリストジャーナル1月号
« 1 4 5 6 »
PAGETOP
Copyright © やすべえ(先生)のマネー話 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.